2014年09月25日

で、結局

PS3が壊れてしまいましたので、New3DSLL買うことにしました。
めげずにモンハン4Gや!

でも結構な出費だったりする。お金がたまったらPS3も買うかな。
ドライヤーでセーブデータだけでも救済できればいいんですが。

なおアマテンでせこくギフト券買い集めましたw
アマテン→ https://amaten.jp/
システムを熟知した上でご利用くだされ。


posted by だいろくてんま at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月21日

PS3逝く

電源入れ、数秒後に電源落ち、赤ランプ点滅。
調べたらこれは死亡宣告らしいです。
いろんな途中のゲームおわたw
セーブデータもオワタwww

じわじわくる。じわじわくる。
ワラエナイワラエアイ・・・

「ナニカ!俺のPS3を直せ!」
posted by だいろくてんま at 00:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月31日

久しぶりにモンハン再会。

一人狩り状態。
いいんです。このデータは一人でやるんです。

ということで金冠集め再会。
現在火山にでてくるモンスターをハント。
5種類のモンスターとあえ、どれも金冠の大きさがでてくる可能性がある未曾有の脅威をひたすら。

再会してからカウントしたので11回目でようやくウラガンキン亜種の小さいのがでてきました。
少し小さいと感じましたが、一発でわかる大きさではなかったです。
大きさは2006.69

未曾有の脅威の残り金冠リストはこうです。
未曾有.gif
とりあえずどれかが揃ったらほかのクエで探します。
時間長い起き攻めピヨリコンポの事故率高いので苦痛です。
posted by だいろくてんま at 00:47| Comment(0) | TrackBack(0) | MHP3rd HD ver | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月26日

PC変えたため更新遅れました

化石のようなXPのPCからcorei5に変えたのでいろいろと作業が捗ります
そして全然すすまぬデータ移行。
今日一日ヒマしていたけど、モンハンしてました。
金冠集めの続きです。
イベント火山を4回やったもののどれも冠つかず。周回するのに結構きついクエです。
久しぶりにやったので乙りまくりました。

戦国史の天文もサクサク進みます。
前はCPU移動フェイズでしばらく固まっていたのです!

PCデータ移行めんどくさい。そしてソフトのインストールし直し。
インストールが即座に必要ないものは実は使わないツールだったり。

最後に群馬はいつも暑い。はぁ。
posted by だいろくてんま at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月12日

一部コンテンツの見直し

コンテンツの一部を削除しましたので、関連するページを削除しました。
ブログの本来の趣旨とは関係ないものです。

最近、図書館に行くようになりました。
少し気になった程度でも読みたい本が気兼ねなく読めるってすばらしいですね。
お財布に優しいし。
買うわけでもないのに結構アマゾンのレビュー内容見て決めていたりする。
レビュー内容が本の内容にろくに触れていないようなものは邪魔なので消してもらいたいですね。

けど、係の人に性癖まるわかりじゃん。
posted by だいろくてんま at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 連絡事項 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月08日

調査捕鯨

先日(6/6)のアップデートで新艦種「潜水母艦」が実装されました。

潜水母艦と潜水空母がかなり紛らわしい感じですが、潜水母艦は泊地で潜水艦に対して補給などを行う艦らしいです。
なので、潜水艦ではなく水上艦扱い。調べなければ潜水艦だと思ってしまいます。

さっそく、調査捕鯨という名目でにっくきSSの目を逃れながら発掘開始。
発掘場所は、2−5の北ルートです。

編成は、雷巡2 重巡2 航巡2になります。装備(索敵+)は重巡2に観測機2と32号電探2つずつ。
航巡は瑞雲をつみました。
ボス前は一回も逸れませんでした。

ちょうど20回S勝利したところで大鯨と邂逅できました。
大破撤退はやはり夜戦マップ。青い重巡改が来ると、高確率でカットイン+大破させてきます。
ここを抜ければほぼ100%ボスでSがとれます。T字不利をひいたときは1回だけA勝利になりました。
なんとか早めに取れてホッとしております・・・
使用バケツは、正確にはカウントしていませんが70以上100未満です。

大鯨1.JPG

なお、その間に浦風は3回みました・・・

posted by だいろくてんま at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月01日

5月作戦終了

5月のランキング争い、すごく熾烈でした。
我がブルネイ泊地も例外でなく、上位ランカーの戦果の伸びはすごかったです。
リアルタイムでチェックはできなかったのですが、500位以内は1300以上とか、高度な情報戦()が飛び交っていたらしいです。
まあ、自分は争いに参加する時間的ゆとりがなかったので、争っているのを楽しむ側でしたが。
(500位以内に入れたのは2月だけ。きつかったのでもうやらないと決めました)

ただ、岩川基地サーバーのトップの戦果が10000を超えたらしく、これはBOTではないかといわれています。
BOTであればこういうのが放置されると衰退が早まるのではないでしょうか。

ところで
待ちに待った妖精さんの立体化です。
卓上旋風機。こいつはポチッといってしまいますか!



妖精さんはなんでもいいので立体化してください!

さらにところでなのですが、前に欲しかった暁ちゃん電卓をゲット!
マケプレからは買っていませんが、今確認したら1200円ぐらいになってますね。昔の値段(4000円)がおかしい。
だがこの電卓ボタンが堅くて使いづらい・・・東京急行の合計レベル計算のときに使うことがたまーにあります。
DVC00001.JPG

こちらは4個セットです。マケプレ価格はかなり流動的です。出品者が多い商品はすぐ値崩れ、少ない商品は永遠にプレミアム価格。



posted by だいろくてんま at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

近況(艦これ)

数日前に大型建造の残りのあきつ丸を出して、矢矧以外の大型艦をコンプ。
何かしらのブルネイ祭りにほぼ参加してめげずに回してまいりました。

あれ、孤独にやったら絶対に投げるシステムです。

結果
大鳳 2回
大和 5回
ビスマルク 12回
あきつ丸 44回(あきつ丸が出る可能性あるレシピを回した回数)
あきつ丸は空母レシピで出ました。3/4.5/4.5/2のレシピを回したら、大和が被りました!運のめっちゃ無駄遣い!しかももったいなくて解体できない。

次の祭りは最低値を回すぞー。

春イベントにつきましては、明石、天津風、谷風、酒匂すべて拾いました。ついでにいなかった初風・浜風も。
なので楽しいイベントでした。(結構早く終えてしまったため、時間あまりまくりましたが・・・)
結局、完遂できればたのしい、できなければつまらない、という至極自分勝手な結論になりますw

posted by だいろくてんま at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

艦これ、春イベント来る!?

少し前になりましたが、待ちに待ったイベント告知が公式より発表されました!

ここからは推測になります。
・イベント開始日は、4月下旬になり、ゴールデンウィークをはさみ、終わりはゴールデンウイーク1週間後?
・新海域(5−4)は新ギミック(装備品によるルート編成)が実装されたので、もしかしたら装備品によって固定ルートあるかも。
・ミッドウェーに絡めたイベントといわれている。空母必須?
・秋イベントのE−4は極悪イベントだった。1マップを攻略するのに8−12時間のはりつきを要求された提督もいた。なお資源・バケツはどれだけ要求されるか読めない状況。
・バケツ(高速修復材)は、最低300。できれば700。安全地帯は1000と言われているが、バケツ700を使用する場合には、燃料と鋼材は50000-100000程度必要になる。(小破でも使用)
・念のためルート固定に備えて、航巡と航空戦艦も育てておいたほうがいい、できれば2掛ける2セット。
レベル50が最低ライン。できればレベル70以上。

とりあえず思いつくだけ。
ちなみに自分は、燃料・弾薬・鋼材は7万準備しようと考えています。航巡、航空戦艦は今のところ、全然育っていませんが、三月中には50ぐらいにはしておきます。

勧められてこちらの本を買いました。
当時はアマゾンも在庫切れで、書店を3つほど回ってゲットしてきました。



現在は、入荷待ちとなっています。3/24日入荷予定とのことです。

ちなみに、書店で在庫を確認する時に、画像をみせたのですが、「艦これ」しらない雰囲気でした。
ISBNで検索してもらいましたが、結局そこでは在庫切れでした。
posted by だいろくてんま at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

豊臣秀吉 天下を獲る!

タイトルのドラマ知っている方はいらっしゃるでしょうか?

このドラマはwikipediaによると、

『豊臣秀吉 天下を獲る!』(とよとみひでよし てんかをとる)は、1995年(平成7年)1月2日の正午から午後11時52分までテレビ東京で放送された12時間超ワイドドラマ(現在の新春ワイド時代劇)である。主演は中村勘九郎(のちの18代目中村勘三郎)。全六部。テレビ東京開局30周年および松竹創業100年記念番組。2013年12月19日からKBS京都で木曜19時00分にて、1時間枠のため再編集版を放送している。

らしいです。

なぜ、唐突にこんなのを紹介したのかというと、我が(?)群馬テレビで、毎週火曜日の14:05から、放送しているのです。試しに録画してみたところ、結構おもしろいです。
最近のNHK大河ドラマは、悪く言うと人間美化されすぎです。なんか上品なんです。
この豊臣秀吉天下を獲る!(長い)は、道徳を知らないというか野生というかそんなパワーを感じます。昔の人って現代より絶対に利己的で、いじめなんか平気でやっただろなと思っていました。
なので、日吉がとことんいじめられ、暴力を振るわれるシーンは逆に新鮮でした。
信長も、『官兵衛』の信長とは違い、怖いです。

ストーリーは信長が濃姫と離縁したり、道三が龍興に稲葉山城城内で斬られたりと少々無茶していますが、そこは大人のスキル、スルーで。

ただ、なんかむかーしに、見た記憶あるんですよね、このドラマ。リアルタイムでの視聴は絶対ないです。
どこかで、再放送されたのか。

好評だったのか、DVD化されています↓



フフフ、私は群テレで見られますけどね・・・

おしまい。
posted by だいろくてんま at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



カテゴリ
日記(17)
戦国史攻略テクニック(5)
サンプル徳川家(12)
サンプル伊賀惣国(8)
縛りプレイ(7)
サンプル織田家(5)
サンプル長宗我部家(10)
サンプル宇喜多家(8)
本能寺の変後(改)・明智家(4)
サンプルver.2小寺家(0)
ゲームよもやま(1)
MHP3rd HD ver(14)
艦これ(7)
連絡事項(1)
過去ログ
2014年09月(2)
2014年07月(2)
2014年06月(3)
2014年05月(1)
2014年03月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(2)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年05月(4)
2013年04月(7)
2013年03月(3)
2013年02月(3)
2013年01月(4)
2012年12月(23)
2012年11月(26)
最近の記事
(09/25)で、結局
(09/21)PS3逝く
(07/31)久しぶりにモンハン再会。
(07/26)PC変えたため更新遅れました
(06/12)一部コンテンツの見直し
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
お知らせ

戦国史初心者〜中級者向けの攻略情報を充実させています。
もし、紹介している方法以外にいいアイデアをお持ちでしたら教えてくれると嬉しいですo(^o^)o

手取川の戦いのシナリオを探しています。ご存知の方は教えてください。
上杉家使いた〜い
RDF Site Summary
RSS 2.0