2012年11月29日

武田家不戦外交縛りプレイ(2)

動向が気になる上杉軍は関東に興味があるらしく、越後の守りは疎かになっています。その隙に春日山城などの港を釣り出しですばやく落とします。この時点で上杉100万ぐらい、北条70万ぐらい、武田も70万ぐらいです。領地を失わなければ、臣下が独立することはありませんでした。

上杉が長野家を臣従させ、上野でも上杉対武田の戦いが始まります。相手の兵力は30000いるので、関東軍にも25000程度兵を残します。上野から越後へは山を通るため、すぐに救援にこられません。その隙に越後をかっさらいます。このときは実質的に武田&北条連合軍対上杉になったので、楽に進めました。上杉は瞬く間に関東の覇権を失いました。

一方で、越中が拠点の神保家が飛騨を制圧し、信濃の武田領にちょっかいを出してきました。
takeda.jpg

今後の戦略
上杉を壊滅させたので、100万石を持つ北条を削り、無力にさせる。飛騨や越中はなるべく従属させ、北陸を手中にしつつある朝倉との接触を遅らせる。
六角が斎藤家を飲み込み、土岐斉藤にせまる勢いなので、領地が接触する前に関東を安定させたい。
軍団に十分に戦力を与えられるようになれば、少し神経が楽になりそうです。
posted by だいろくてんま at 22:18| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 縛りプレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月28日

武田家不戦外交縛りプレイ(1)

昨日ちょっとだけ構想にあった不戦同盟縛りをちょっとプレイしてみました。
どうなるか分からなかったので、途中経過のキャプはありません。(ノーリロードで頑張りました)

■縛り
ノーリロード(当主の動かし忘れはリロードしました)
不戦同盟申し込みと承諾

■縛らない
従属と臣従申し入れ・従属から臣従させる外交
釣り出しなどのテクニック

■攻略のポイント
序盤で兵をうまく配分し、領地を失わないようにする。
他の大きな勢力と接している小大名は従属してくるのを待ち、大きな勢力を接するのを遅らせる。

武田家スタート。
今川と同盟(初期)初期同盟は継続します。
宿敵(隣接) 小笠原・村上
敵対 山内上杉・北条

北条と武田は領地が接していますが、どちらも宿敵持ちなため、お互いは暗黙の不可侵状態です。北条と隣接する岩殿城の守備兵は増やしておき不意打ちだけはさけます。
北条が攻めてこないので、小笠原と村上に集中できます。途中で山内上杉がちょっかいを出してくることもありますが、まだ版図が広くないので、ひと月で救援にいけるため、放置します。

小笠原を滅ぼし、村上と交戦中に村上が上杉に臣従しました。削りすぎてしまったようです。早くも上杉と戦うことに。仁科をこちら側に引き入れていないので遠回りになります。
さらに悪いことに斎藤が木曽を臣従させ、斎藤と上杉両方と戦うことになります。仁科は通り道で邪魔ですが、仁科に構っていられるほど兵は余っていません。

上杉か斎藤か・・・この場合は石高と直轄地が少ない斎藤をまず攻撃しました。城を奪えば土岐斉藤家がこちらに寝返るはず。
斎藤を攻撃しつつ、信濃の北方面は釣り出しを使い、城を奪います。

福島城と苗木城を奪ったところで、早くも土岐斉藤が寝返りました。明智城でおいてけぼりになった斎藤軍を兵糧攻めで一気に壊滅させます。土岐斉藤は織田家けん制に役に立ってもらいましょう。
今川が早々に滅びると相当にやっかいになります。
posted by だいろくてんま at 22:00| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 縛りプレイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月27日

次の家は何にしようか迷っています

東海地方(松平)、近畿地方(伊賀)はやったので、その他の地域をプレイしようと思っています。
ある程度知られた家(武将)で難易度がそこそことなると限られます。
東北地方は・・・う〜ん思いつきません。
関東 長野家あたりか のぼうの城関係で忍城もいいかもしれない。
中部 真田家
中国地方 宇喜多家
四国 ちょうそかべ(←変換がめんどくさい)
九州 竜造寺家
能力が高くて使っておもしろい武将がいるのはこれぐらいでしょうか。

不戦同盟しない縛りも考えたのですが、結構ハードになりそうなので、しばらくは弱小大名攻略でいこうかなと考えています。
posted by だいろくてんま at 22:01| 群馬 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



カテゴリ
日記(17)
戦国史攻略テクニック(5)
サンプル徳川家(12)
サンプル伊賀惣国(8)
縛りプレイ(7)
サンプル織田家(5)
サンプル長宗我部家(10)
サンプル宇喜多家(8)
本能寺の変後(改)・明智家(4)
サンプルver.2小寺家(0)
ゲームよもやま(1)
MHP3rd HD ver(14)
艦これ(7)
連絡事項(1)
過去ログ
2014年09月(2)
2014年07月(2)
2014年06月(3)
2014年05月(1)
2014年03月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(2)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年05月(4)
2013年04月(7)
2013年03月(3)
2013年02月(3)
2013年01月(4)
2012年12月(23)
2012年11月(26)
最近の記事
(09/25)で、結局
(09/21)PS3逝く
(07/31)久しぶりにモンハン再会。
(07/26)PC変えたため更新遅れました
(06/12)一部コンテンツの見直し
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
お知らせ

戦国史初心者〜中級者向けの攻略情報を充実させています。
もし、紹介している方法以外にいいアイデアをお持ちでしたら教えてくれると嬉しいですo(^o^)o

手取川の戦いのシナリオを探しています。ご存知の方は教えてください。
上杉家使いた〜い
RDF Site Summary
RSS 2.0
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。