3DSもっていない・・・
全てHDになるかと思いきや、一部の画面はPSPのままです。
しかし、マップやモンスターはとてもきれいに描かれています。さすがHD!ネコもしっかりと見えます。
PSPのデータを引き継げますが、1から再スタートしました。
村クエストを進めていくと、ジンオウガが乱入するクエストがあります。
自称中級ハンターを語る私は、初期装備で狩り取ってやろうとしました。
しかしあっさりと3乙。
勝てぬ。そうか今まで強いと勘違いしていたのはスキルと装備だったのかと反省。
しかしこのネコっぽいかわいさがあるジンオウガにやられっぱなしは悔しいので、装備を少し整えることに。
初期装備からジャギィ一式、ユクモノ木槌改(ハンマー)へとグレードアップさせます!
村クエと温泉クエを利用して素材集めました。めんどくさいので集会浴場は利用しませんでした。
ジャギィ一式強いです。素材集めが簡単な割りに攻撃力+10と回復速度が上昇、おまけで捕獲の見極めがつきます。下位ならば装備を変えることなく、武具玉の強化でラストまで使っていけちゃいます。
ハンマーの切れ味が最大でも黄色のため、ジンオウガの固い部位に命中するとはじかれます。事故が怖いので、なるべくタメて攻撃。頭に命中させることを目標にしつつも、難しい場合は後ろ足を攻撃。
今回は本気なので、PS3でもモンハン持ちでやります。相手の攻撃を見切るためにオトモもつれていきません。猪がすごくうざいので、前哨戦のドスファンゴ戦のついでにおおかた狩っておきます。(あいつ、縦3ぶちかます直前に、いつも襲ってきやがる!)
被ダメが大きいので、フレーム回避はあまり狙わずに立ち回りでかわし、隙をみて削ります。回避性能ないとフレーム回避怖いです。ミスるとすごく痛いので。ひどい時には体力の半分以上がもっていかれます。
慎重にやったので0乙、30分ぐらいでようやく捕獲しました。モンハンの30分はあっというまです。はじめてジンオウガと戦った時はこんなに強い奴に勝てるのかと思いました。
慣れるとネコにしか見えなくなります。アイルーとして連れて行けないものか。
そういやウチのネコ(アイルー)しょっちゅう小突き合っているのですが、仲が悪いのか。採取用ネコなので、こちらの採取中に喧嘩されると攻撃がこちらに当たり採取がキャンセルされます!