2014年01月26日

艦これ

つ、ついに我が泊地にも大和と大鳳がきてくれました。

大鳳は大型艦建造で2回目、大和は5回目で出てくれました。
実は運がよかったっぽい?

これで、レベル上げに励むことができます!

大和は旧日本海軍のロマンとして、知名度が現在とても高いですが、大鳳という装甲空母の存在は知りませんでした。
しかし、大和は当時の日本では、超機密情報だったらしく、建造が非公開で一般の人は知らなかったようなのです。不思議な感じがしますね。

大和1.PNG

大鳳.PNG

大鳳は通常海域にドンドン出せますが、大和は修復コストが高いので、演習限定の箱入り娘となっています。
編成.PNG

ドラクエ4買いました。中古店でパッケージみたら、無性にやりたくなりました。
時間が・・・
posted by だいろくてんま at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

お正月は艦これしてました。

あけましておめでとうございます。

タイトルにあるとおり、艦これ三昧です。

この艦これというゲームなのですが、ご存知の方も多いとは思いますが、紹介を。
大日本帝国が第二次大戦時に使用した軍船を艦娘(かんむす)という子に擬人化して、戦うものです。ただ、戦う相手は米帝ではありません、深海棲艦という、沈没した艦隊の亡霊という設定です。なので、ご安心を。
艦娘の元艦のストーリー(一生)を調べると涙が出てきます。

現在「蒼き鋼のアルペジオ」というアニメと1/8日までコラボをしていて、そのアニメの登場人物がゲストとして参戦中なのです。
通常海域に加え、イベント限定海域が解放されています。その海域にはレア艦娘がゴロゴロと転がっています。

自分が着任したのは、11月の後半。ブルネイサーバーですので、なかなかレアには縁のない提督。
アルペジオイベントの機会を逃がすわけにはいかないと、レア発掘に精を出しています。
待っててくれ、鬼怒、舞風、鈴谷、熊野。

さて、大河ドラマが本日よりスタートです。
「黒田官兵衛」この人物は魅力的ですね。是非最後まで見てみたいと思います。(残念ながら八重は途中で失速してしまいました) 最後まで見れるようなおもしろい展開を期待しています。
posted by だいろくてんま at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 艦これ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする



カテゴリ
日記(17)
戦国史攻略テクニック(5)
サンプル徳川家(12)
サンプル伊賀惣国(8)
縛りプレイ(7)
サンプル織田家(5)
サンプル長宗我部家(10)
サンプル宇喜多家(8)
本能寺の変後(改)・明智家(4)
サンプルver.2小寺家(0)
ゲームよもやま(1)
MHP3rd HD ver(14)
艦これ(7)
連絡事項(1)
過去ログ
2014年09月(2)
2014年07月(2)
2014年06月(3)
2014年05月(1)
2014年03月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(2)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年05月(4)
2013年04月(7)
2013年03月(3)
2013年02月(3)
2013年01月(4)
2012年12月(23)
2012年11月(26)
最近の記事
(09/25)で、結局
(09/21)PS3逝く
(07/31)久しぶりにモンハン再会。
(07/26)PC変えたため更新遅れました
(06/12)一部コンテンツの見直し
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
お知らせ

戦国史初心者〜中級者向けの攻略情報を充実させています。
もし、紹介している方法以外にいいアイデアをお持ちでしたら教えてくれると嬉しいですo(^o^)o

手取川の戦いのシナリオを探しています。ご存知の方は教えてください。
上杉家使いた〜い
RDF Site Summary
RSS 2.0
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。