この勢いで行けば、近畿地方はあっという間に制圧できそうです。思ったよりも伊賀は簡単なのかな。
とりあえず、長野工藤を従属させて織田家を攻撃させます。少し足を引っ張ってもらいましょう。
こちらは外交を交え近畿を攻略。京を攻め、それから摂津の海へ目指します。近くの大名では筒井家が力を持ち始めたようです。
ほとんど抵抗をうけずに、三好を屈服させました。筒井の勢いがいいので、開戦は避けられないかもしれません。

警戒した矢先に筒井家が戦をしかけてきました。しかし二月でこちらに従属・・・なんというヘタレっぷり。これなら最初からしかけるなよ。進行を急ぐため、受け入れて先へ行きます。これで、近畿地方を手中に収めました。
次は北陸の覇者朝倉家です。放っておくとやっかいになりそうなので、ここで叩いてしまいます。国土が大きくなってきたため、軍団を利用して多方面から攻め込みます。軍団では城を落とすのがへたなので、主力は近江をせめ、軍団は山岳地帯の丹波にいかせます。
軍団は囮程度に利用するのがいいのです。

今日はこのくらいで。