2013年02月13日

大河ドラマ'13

毎度のことながらお久しぶりの更新になってしまいました。
宇喜多のほうは、やや詰まった感じでやる気がバッド(下向き矢印)

というわけで、気分を変えて、大河の話でも。
八重。ほとんどこの人物知りません。それだけに見る楽しみもあるかもしれませんが、やっぱ一年は長い・・・

先週はいよいよ会津藩が京都守護職に就きました。これから新撰組もでてくるのかな。
八重が活躍するのは明治以降になると思われますので、意外とサラりと幕末は進むのかもしれませんね。
この回の放送は結構まじめに見ていました。その他にまじめに見たのは第一話。子役の子が目立ちましたね。
最近のドラマは子役のキャストが成功を左右してしまうのではないかと思います。

と書いておきながら、主演の綾瀬はるかの方言はすごい。(福島県民ではないので、推測です)
違和感を感じないのです。妙に合っている!
そういえば、仁 でも演技していました。同じ時代でもインパクトは八重の方が残りそうです。
一話のはじめの鶴ヶ城にて鉄砲を打つシーン。創作かと思ったのですが、城に入って本当に鉄砲打ってたらしいですね。前半か中盤のハイライトになりそうですね。イケメン集団の百虎隊が出てきそうな予感がします。

本来ならば、プレイ記録の区切りのいいところで、こういった日記みたいなものを入れたいのですが、
やる気が出ずにすみません。
posted by だいろくてんま at 23:34| 群馬 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



カテゴリ
日記(17)
戦国史攻略テクニック(5)
サンプル徳川家(12)
サンプル伊賀惣国(8)
縛りプレイ(7)
サンプル織田家(5)
サンプル長宗我部家(10)
サンプル宇喜多家(8)
本能寺の変後(改)・明智家(4)
サンプルver.2小寺家(0)
ゲームよもやま(1)
MHP3rd HD ver(14)
艦これ(7)
連絡事項(1)
過去ログ
2014年09月(2)
2014年07月(2)
2014年06月(3)
2014年05月(1)
2014年03月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(2)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年05月(4)
2013年04月(7)
2013年03月(3)
2013年02月(3)
2013年01月(4)
2012年12月(23)
2012年11月(26)
最近の記事
(09/25)で、結局
(09/21)PS3逝く
(07/31)久しぶりにモンハン再会。
(07/26)PC変えたため更新遅れました
(06/12)一部コンテンツの見直し
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
お知らせ

戦国史初心者〜中級者向けの攻略情報を充実させています。
もし、紹介している方法以外にいいアイデアをお持ちでしたら教えてくれると嬉しいですo(^o^)o

手取川の戦いのシナリオを探しています。ご存知の方は教えてください。
上杉家使いた〜い
RDF Site Summary
RSS 2.0
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。