自分も歴史好き初級なので、読みやすそうなものを選んでいます。
あと、評判がよさげなの。
ゴールデンウィーク中に次のプレイはじめます。
サンプルシナリオから少し離れて
「本能寺の変後改」の明智家をプレイするつもりです。
秀吉の陰謀(という設定)により、信長殺しの罪を着せられた明智光秀。
光秀は自分が罠にかけられたという事実を知るも、一言も不満を漏らさなかった。
彼は知っていたのだった。これは自らの転機であると。
小ざかしい猿めの策を見事打ち破り、天下布武への道は開けるのか。
新しきを取り入れる一方、古きも重んじる彼の理想を実現せよ。
秀吉以外にも宿敵多数でやりがいのあるシナリオです。
序盤がとても忙しいというのはプレイして新鮮な感じになるでしょう。
今までは、序盤は耐え、中盤に一気に勢力拡大、終盤は退屈というパターンが多かったので。
前みたいに数ヶ月放置というのはないと思います。5月中には終えたいです。
【関連する記事】