2013年09月07日

続・日記

少し反省し、PCゲームはせずにPSPで遊ぶことに。

モンハン3と、初音ミクのProject Diva(リズムゲーム)というゲームをしていたら、
PSPの○ボタンがゆるゆるになってきました。
結構すぐに壊れてしまうものなのですね。
というより私が力入れすぎなのでしょうか。

で、仕方なく、PS3に移行し、モンハン3HDと初音ミクのDivafに手を出します。
そのうち、またボタンが壊れそうです。
ゲーセンでDivaのアーケードをプレイしてみましたが、PSボタンが□△×○に対し、アーケードは△□×○の並びでした。混乱しました。あとタイミングがなんとなく違うような気がします。単なる緊張のせいかもしれません。

モンハン3ですが、PSPではモンハン持ちしていますが、PS3だとどういう持ち方になるのでしょうか。
モンハン持ちは慣れるまで人差し指が痛いですが、慣れるとイケます!

というわけで、戦国ゲームは少しお休みしていますm(_ _)m


posted by だいろくてんま at 23:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
戦国史同盟で武田再興というシナリオを公開している(していた?)T.H.Yと申します。

今年の5月頃に本ブログを見つけ、
過去記事の充実したプレイリポートを楽しく読ませて頂いておりました。
しかし暫くの間更新が無かったので、
もう更新なされないのかなと残念に思っていたところ
この記事がアップされていたのに遅まきながら気づき大変喜んでおります。

戦国史は非常にプレイ時間もかかりますし、
クリック回数も多くマウスに優しくないゲームですが、
戦国史熱が再燃した際には、何か月先でも構いませんので、
また戦国史関係の記事をアップしてくださると非常に嬉しいです。
そんな日が来ると期待して首を長くして待っております。

上記記事に無関係な突然の不躾な長文コメント失礼いたしました。
Posted by T.H.Y at 2013年09月10日 07:23
コメントありがとうございます。まさかシナリオ作者様からいただけるとは、光栄です。武田再興、プレイ経験あります。勇壮な「ボレロ」が流れる戦略フェイズと、徳川軍の強さは忘れられません。

ブログを書きはじめた頃は、結構時間あったのですが、少し忙しくなってしまい、更新がなかなか行えずすみませんm(_ _)m 

次の大河が黒田如水ということで、小寺家をはじめ、関連する大名家でプレイしたいなと考えています。
Posted by だいろくてんま at 2013年09月12日 20:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック



カテゴリ
日記(17)
戦国史攻略テクニック(5)
サンプル徳川家(12)
サンプル伊賀惣国(8)
縛りプレイ(7)
サンプル織田家(5)
サンプル長宗我部家(10)
サンプル宇喜多家(8)
本能寺の変後(改)・明智家(4)
サンプルver.2小寺家(0)
ゲームよもやま(1)
MHP3rd HD ver(14)
艦これ(7)
連絡事項(1)
過去ログ
2014年09月(2)
2014年07月(2)
2014年06月(3)
2014年05月(1)
2014年03月(3)
2014年01月(2)
2013年12月(2)
2013年11月(8)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年05月(4)
2013年04月(7)
2013年03月(3)
2013年02月(3)
2013年01月(4)
2012年12月(23)
2012年11月(26)
最近の記事
(09/25)で、結局
(09/21)PS3逝く
(07/31)久しぶりにモンハン再会。
(07/26)PC変えたため更新遅れました
(06/12)一部コンテンツの見直し
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
お知らせ

戦国史初心者〜中級者向けの攻略情報を充実させています。
もし、紹介している方法以外にいいアイデアをお持ちでしたら教えてくれると嬉しいですo(^o^)o

手取川の戦いのシナリオを探しています。ご存知の方は教えてください。
上杉家使いた〜い
RDF Site Summary
RSS 2.0