外交フェイズで北畠から従属要求がきますが、これは無視しても不戦を破棄されることはありませんでした。兵糧攻めで上野城を奪ったら、六角と不戦破棄で三雲城へ進軍します。
金欠になります。どうしても序盤は資金不足になるので、ここは強引に豊作+70%税で…
そうすれば+になると思います。
三雲城は釣り出しで落とします。たぶん六角の兵が5000人率いて救援をスタンバイしています・・・ ここは、釣り出し全滅作戦で落としてしまいましょう。三雲城守備兵を30人程度にしたら、野戦で勝つことによって相手を0にすることができると思います。
三雲を落としたら、一度六角と不戦になれる外交関係になりましょう。守備兵を入れられる余裕がないため、絶対に攻められてはいけません。とりあえず山岡あたりに従属と。
すると、北畠と交戦状態になります。多気城を釣り出しにかかります。自分はここですぐ独立しました。水口城にいた六角がいなくなり、水口もつり出しにかかります。守備兵力を削り、例のごとく守備兵0作戦で2城とも落とすことに成功しました。北畠の多気を落としたらすぐに北畠に従属。次の月に水口を攻略。
ここまで外交関係は綱渡りです。三雲城を守るために隣接している山岡の動きも気にしなければなりません。
三雲に兵を駐屯させていると、日野城の六角軍が救援にくるため、つり出しの最後のターンは、兵力を上野城に待機させて、三雲に水口城を攻略するためだけの兵を置きます。
三雲から水口、上野から三雲へ出陣させて、三雲を山岡から守りつつ、水口を奪いました。
